保育園の様子

お出汁の違いってなーに? 🐧🐬🐳

2024.11.29

今月の食育はお味噌汁作りを行いました🥬🍄

お口の中には5つの感じる味があることや保育園で出ているお味噌汁やすまし汁の作り方を教えてもらいました☺︎

鰹節をみんなで触ってみたり

「パリパリしてるねえ〜」

昆布の匂いをくんくんと確かめてみたり…

「なんかいいにおいがするねえ」

まずは鰹節の出汁作りから始まりました▶️

ぐつぐつと沸騰したお湯にパリパリの鰹節を入れると一瞬でふにゃふにゃに!

 

鰹出汁を冷ましている間に先に取り終わった昆布出汁の昆布の匂いを嗅いだり触ってみたりしました。

「固い昆布よりもなにかにおう!」

「触ってみたらぬるぬるするねえ、なんだか気持ち良い!」

「もっと触りた〜い!」

と興味津々の子どもたち。

気づけば出汁も完成!

昆布出汁、鰹出汁、味噌を入れた出汁と3種類を味見してみることに。

 

 

「美味しいねえ!」

「ちょっと薄い味だなあ」

「味の違いが分かったよ!」

「色も違うもんね」などと、出汁の違いに気づいたようです✨

「ちょっと苦く感じる…」

おやおや、苦味も感じることができたんですね👏

それでも満面の笑み…!

その日のお給食に出ていたお味噌汁は自分たちで作ったという特別感があったようで味噌汁のおかわりをたくさんしていましたよ💡

 

出汁の食育以降、毎日お味噌汁なのかすまし汁なのかクイズを出すと、見た目や匂いを嗅いで当てられるようになりました◎

お勉強になった食育となりました♪